東京都品川区のレコーディングスタジオ

MENU

オンラインミックス

ミックスは、楽曲・演奏・歌唱と共に作品の印象を決定づける重要なステップです。楽曲やバンドの印象はミックス次第で大きく変わるからです。

しかし予算の制約ゆえ、そこにまでクオリティが行き届いていないケースが多く見受けられます。宅録が普及した昨今、ミックスまで自身で完結させる事が可能となり、どこかサウンドに物足りなさを感じつつも妥協して作品を世に出してしまうケースもあるかと思います。それは実に惜しい事です。

想いを込めて曲を書き、魂を込めて録音した大切な楽曲は、妥協の無いサウンドで世に出るべきなのです。

ミックスには様々なテクニックやアプローチ、そして優れたアナログ機材が必要不可欠で、プラグインや聞きかじりの知識だけではなかなか思い通りのサウンドにはなりません。

Crunch Studioでは、エンジニアが様々な作品作りで得たノウハウをベースに、手の届く料金でハイクオリティなサウンドをお約束します。弾き語り〜ポップス〜ロック〜メタルまで幅広いニーズに的確にお応えします。(エンジニアのプロフィールはこちら)

※ E-MIXINGは、素材をファイル便などでデータご送付いただき、作業完了後にファイル納品させていただくスタイルとなります。修正希望などのやりとりは全てメールとなります。立ち会いでの最終調整をご希望の場合は、別途スタジオ料金が発生します。

サンプル

Mana Diagram
「ディザイア」
ヘヴィメタル
Mana Diagram
「MOONLIGHT DESIRE」
ヘヴィメタル
甘い断頭台
「Bloody Dress」
メロディック・様式美メタル
甘い断頭台
「Memoire Rouge」
メロディック・様式美メタル
SHOW-YA
「EYE to EYE」
ハードロック・ヘヴィメタル
SAKI
「BRIGHTNESS」
メロディックメタル
UNCHAINED
『ROCK THE NATION』
ハードロック・ヘヴィメタル
甘い断頭台
「不滅の花」
メロディックメタル
甘い断頭台
「exe♡cute」
メロディックメタル
Shiver of Frontier
「Eroica」
メロディックメタル
Shiver of Frontier
『Spirits Rising』
メロディックメタル
Shiver of Frontier
『Faint Hope to the Reality』
メロディックメタル
NAKED MACHINE
『VANITY OF THE WORLD』
ヘヴィメタル
PUNISH
『NO REGRETS』
ハードロック・ヘヴィメタル
PUNISH
『TIDE OF THE TIMES』
ハードロック・ヘヴィメタル
PUNISH
『THE PAIN OF ELECTRICITY』
ハードロック・ヘヴィメタル
EXCELSIA
『JUDGEMENT DAY』
メロディックメタル
GUNGIRE
「Summer Lover」
ヘヴィロック・ラウドメタル
GUNGIRE
「Imperfection」
ヘヴィロック・ラウドメタル
GUNGIRE
「Trigger」
ヘヴィロック・ラウドメタル
矢島舞依
「LUNATIC ISOLATION」
メロディックメタル
矢島舞依
「REPLICA」
メロディックメタル
THEO NOVA
「nightmare」
ヘヴィロック・ラウドメタル
DEAD EYED SPIDER
『Thrill of the City』
ハードロック・ヘヴィメタル
Ayasa
「GUNSHOT~memory of loved」
メロディックメタル
Papilio Effectus
『Metamorphosis』
プログレッシヴメタル
Papilio Effectus
「Siren」
プログレッシヴメタル
AREA51
『Judge the JOKER』
メロディックメタル
THE BARRELS
「LAST GUNS BLAZING」(MV)
エクストリームメタル
THE BARRELS
「LAST GUNS BLAZING」(Teaser)
エクストリームメタル
SUPERBLOOD
「RESISTANCE」
ハードロック・ヘヴィメタル
.BPM
「ワタシ、ナンテ、イイ女」
EDM
.BPM
「盆ODORI」
EDM
.BPM
「Boom Boom Bee」
EDM
.BPM
「泥棒猫」
EDM
.BPM
「P-KAN!!」
EDM
.BPM
「Popcorn!!」
EDM
.BPM
「Jealousy」
EDM
.BPM
「Dancin' Chicken」(Dance Ver.)
EDM
.BPM
「Dancin' Chicken」
EDM
.BPM
「ばくれつけん」
EDM
.BPM
「ストーカーガール」
EDM
.BPM
「Bungee Jump」
EDM
.BPM
「SPiDER!!」
EDM
KISS THE WoRLD
「RainbowLoop」
ロック・ポップス
くじら音楽部 feat. 里咲りさ
「僕の進化論」
ポップス
谷麻由里
「アイシング・クッキー」
ポップス
めいどりーみん
「どりーみん☆めいどりーみん」
ポップス
サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ
「勤勉で努力家と吹聴するペテン師」
ロック・ポップス
サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ
「CANDY BOX」
ロック・ポップス
CANDY GO!GO!
「ワンチャン☆サマー」
ロック・ポップス
SHORTINO
「Rising Sun」
ハードロック・ヘヴィメタル
Papilio Effectus
『Chrysalides』
プログレッシヴメタル
Papilio Effectus
「Flashing」
プログレッシヴメタル
BACKDAV
「Velonic」
ロック
真実改儀
『Parallel Emotion / GROLY』
ロック

料金

8トラックまで ¥15,000 / 1曲
16トラックまで ¥20,000 / 1曲
32トラックまで ¥25,000 / 1曲
48トラックまで ¥28,000 / 1曲
64トラックまで ¥33,000 / 1曲
単曲マスタリング
(追加オプション)
+¥3,850 / 1曲
ギターリアンプ
(追加オプション)
+¥3,850 / 1曲
上記表示価格は税込価格となります。

アルバムマスタリング・トリートメント(ヴォーカルのピッチ修正・ドラムのリズム修正など)は別料金となります。詳細はこちら

レコーディング・ミックス・マスタリングがセットの場合や、複数曲でのご依頼の場合は、割引料金での対応が可能です。
お見積いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

上記は標準的な長さ(6分程度)の場合です。長い曲は追加料金となる場合があります。

オンラインミキシングのお支払いは、銀行振込もしくはオンラインカード決済となります。
オンラインカード決済の場合は、手数料として別途3%が加算されます。

素材データについて

ファイルフォーマット: WAV、AIFF
ビットレート:16bit以上(24bit推奨)
サンプリングレート:44.1KHz以上

・全トラックの開始位置を曲頭に揃えてください
・録音したプロジェクトのビットレート・サンプリングレートのまま書き出してください
・エフェクトに関して明確な希望がある場合、ドライとウェットの両方をご提供ください
・パンに関して明確な希望がある場合、ファイル名にL/Rを含めてください(例 L30, R70 など)
・可能であればラフミックスを沿えてください
・こういうサウンドにしたいという参考音源・イメージがあれば提示してください